イベントいろいろ
- Kaz Hattori
- 8月22日
- 読了時間: 2分
これから秋にかけていろいろなイベントが開催されますが、グローバライズコンサルティングでもいくつか参加する予定です。
まずは、この数年、日本展開のコンサルティングを全面的に請け負っているスピーチ・グラフィックス様のイベントで、8月27日に開催される「ゲーム世界展開会議 -Game Globalization Forum- Vol.2」のセッションに登壇します。
スピーチ・グラフィックスは、大手ゲーム会社による有名タイトルにも数多く導入されているフェイシャルアニメーション技術で注目を浴びているイギリスの企業。熱心なゲームファンの方なら、どこかで一度はその技術に触れていることと思います。
ゲームクリエイターズギルド様主催の「ゲーム世界展開会議」には、好評だった前回に続く2回目の参加となります。
文化も風習も日本とはまったく異なる海外でビジネスを展開する際は、必ず知っておかなければならないこと、気を付けなければならないことがたくさんあります。今回もビジネスの世界展開のエキスパートとして、ローカライズの重要性についてお話しする予定。
海外進出をお考えの方にとっては興味深い内容となるはずなので、ぜひお越しください!
また、ゲーム関連業界にとっての一大イベント「東京ゲームショウ2025」でも、同じくスピーチ・グラフィックス様のブースを出展します。
東京ゲームショウでは毎年、ブース出展の手続きから、必要な機材の手配、アメニティグッズの選定・発注など、すべての面でスピーチ・グラフィックス様の業務を請け負っています。
おかげさまでブースにお越し頂いた方からも好評で、スピーチ・グラフィックス様の日本での販路拡大に、少なからず貢献できたことを嬉しく思います。
「東京ゲームショウ2025」(ビジネスデイ)は9月25日(木)・26日(金)に開催。
今年のスピーチ・グラフィックス様のブースは、ホール9(ビジネスソリューションコーナー)、ブース番号「09-W64」です。
こちらでもご来場をお待ちしております。
各イベントの様子や今後のイベント出展の予定などもまたお知らせします。
お楽しみに。

コメント